エゾリス駆ける マウントレイクテラス
#シアトル #レストラン #季節の花々
2020年10月29日木曜日
ウォーター・フロント
先週は寒かったのですが,今週は散歩していても手がかじかむこともなく,冬はまだ先という感じです.
それにしてもウォーター・フロントはめっきり人手が少なくなってしまって,観光客はいないんじゃないかと思うくらいです.
地元の人達が,55番埠頭のシーフード・レストランのエリオッツに行くのに集まるくらいかなぁ.エリオッツに行く人達は車を使うので,歩いている人はほとんどいなくなりました.
11月になると標準時に戻るので,日の入りが一層早くなります.この日は日の入りが午後5時50分だったのですが,11月からは時間が変わるので,1時間早くなって日の入りが午後4時50分です.
Pier 55
1201 Alaskan Way
Seattle WA 98101
コメントを記入される時には、記入者の欄は「名前/URL」を選んで、名前欄に書き込み名を入れてURLは空欄にして下さい。 または、記入者の欄は「匿名」を選んで本文に書き込み名を入れてください。 書き込まれたコメントはすぐには表示されません。たぶん次の日には表示されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
龍堂食堂
月イチで通っているキャピトル・ヒルのロンドです.シアトルでは来週から4週間,4月のようにまたすべてのレストランで店内飲食ができなくなるというので,ロックアウト前に行ってきましたよ. 注文したのは とんかつ定食 $18です.前にも何度か食べましたが,今回は肉が柔らかくてうまかったな...
翠苑
中華街 のJade Gardenです。シアトルの情報誌では、いまだにこの店が中華街で安くておいしい点心の店ということになっているので、1年に1度くらいのペースで定期的にチェックしています。 一番安い小点はもう無いのかもしれません。シュウマイ春巻きも中点$3.35です。エビを米粉...
チッテンデン水門
先週に引き続き,チッテンデン水門です.この時期サケがどんどんワシントン湖に遡上しているから見どころがいっぱいなんだ. 海からサケの水路に入る手前には養殖池かと 見間違うほどたくさんのサケが泳いでいます.水路の入り方がわからないのか,水路を警戒しているのかわからんけど,水路の手...
0 件のコメント:
コメントを投稿