
住宅密集地からちょっと離れただけなのですが,静かで野鳥もたくさんやってきます.蜜がたくさんある花にはハチドリが集まっていますし,茂みに入ると,ツグミが大きな声で鳴いています.
日本各地でカルガモの行進が話題になるのは5月なのですが,シアトルは北にあるからなのか,カモの雛が泳ぎ始めたのはつい最近です.まだ生まれたばかりなのですが,泳ぎは速くて,エサを見つけるとピューッと泳いでモリモリ食べています.
園内には,ガラス張りの大きな温室がある植物園と,アジア美術館があります.美術館は改装工事中で閉館していました.そういえば,シアトルに引っ越してきてすぐに,ここの美術館で浮世絵展を観たなぁ.
Volunteer Park
1247 15th Ave E
Seattle WA 98112



コメントを記入される時には、記入者の欄は「名前/URL」を選んで、名前欄に書き込み名を入れてURLは空欄にして下さい。 または、記入者の欄は「匿名」を選んで本文に書き込み名を入れてください。 書き込まれたコメントはすぐには表示されません。たぶん次の日には表示されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿