2012年4月29日日曜日
もしもし寿司
バラードのもしもし寿司です。木曜日はおやっさんが一人で握っているので大忙しですが、金曜日と週末はヘルプの寿司職人が入るので結構余裕があるみたいです。でもおやっさんに握ってもらった方がおいしいんだよね。
カウンターに座っておまかせを注文すると、最初はつまみがどんどん出てきて最後は寿司の盛り合わせでしめです。酒がどんどん進むつまみが出てくるので、飲 まないと決めていてもつい酒を注文してしまいますな。わははは。寿司の盛り合わせはきれいなんだけど、やっぱりおやっさんが忙しい中パッパと握ってくれた 寿司の方がうまいんだよなぁ。
一通り食べ終わった後、食べ足りなかったので鬢長マグロを追加注文したんだけど、正規料金の$6でした。これは本当においしいんだけど、追加で注文するとちょっと割高感がありました。
Moshi Moshi Sushi
5324 Ballard Ave
Seattle WA 98107
2012年4月28日土曜日
カフェ べサル
前に食べたクロワッサンがおいしかったので、またバラードにあるカフェべサルに行ってきました。週末の朝は、朝食を買う人でにぎわってますが、午後になると空いています。
買ってきたのは、チーズブリオッシュ$2.40、アップルデニッシュ$2.90、チョコレートクロワッサン$2.90の3品です。クロワッサンがおいしい のでチョコレート・クロワッサンはもちろんおいしいです。アップルデニッシュもサクサクの外側としっとり甘い内側の食感の差がおいしいです。チーズブリ オッシュは期待したほどでも無かったです。表面だけじゃなくて、もっとチーズが中まで入っていた方がいいのに…
Cafe Besalu
5909 24th Ave. NW
Seattle WA 98107
買ってきたのは、チーズブリオッシュ$2.40、アップルデニッシュ$2.90、チョコレートクロワッサン$2.90の3品です。クロワッサンがおいしい のでチョコレート・クロワッサンはもちろんおいしいです。アップルデニッシュもサクサクの外側としっとり甘い内側の食感の差がおいしいです。チーズブリ オッシュは期待したほどでも無かったです。表面だけじゃなくて、もっとチーズが中まで入っていた方がいいのに…
Cafe Besalu
5909 24th Ave. NW
Seattle WA 98107
2012年4月15日日曜日
アザー コースト カフェ
久しぶりにバラードのアザーコーストカフェでサンドイッチを買ってきました。この店はバラード・アベニューの中ほど、もしもし寿司の向かいにあります。ランチタイムはいつも行列ができていて、店内のイートイン・エリアで食べたくても、席の争奪で大変です。
持ち帰りで買ってきたのは、ルーベン・サンドイッチ$8.75.この店はやっぱり高め。このルーベンサンドは、ザワークラウトがたっぷり、マスタードたっ ぷりでドイツっぽい感じです。使っているパストラミは脂が少ないので、サウザンアイランド・ドレッシングが良くあいます。
もう一品は、ローストビーフ$8.50。もっと生っぽいローストビーフを期待していたんだけど、食べてみると肉の味が良くて、これで満足です。ホースラディッシュの辛味がおいしいです。
Tthe Other Coast Cafe
5315 Ballard Ave NW
Seattle, WA 98107
持ち帰りで買ってきたのは、ルーベン・サンドイッチ$8.75.この店はやっぱり高め。このルーベンサンドは、ザワークラウトがたっぷり、マスタードたっ ぷりでドイツっぽい感じです。使っているパストラミは脂が少ないので、サウザンアイランド・ドレッシングが良くあいます。
もう一品は、ローストビーフ$8.50。もっと生っぽいローストビーフを期待していたんだけど、食べてみると肉の味が良くて、これで満足です。ホースラディッシュの辛味がおいしいです。
Tthe Other Coast Cafe
5315 Ballard Ave NW
Seattle, WA 98107
2012年4月14日土曜日
ル・リーブ
クイーン・アンのル・リーブでスイーツを買ってきました。もうすっかり春で、テラス席で食事する人達が増えていました。ランチタイムはいつも混んでいて、少し待ちます。
買ってきたのは、クリームパフとエクレア。クリームパフには底にチョコレートが仕込んであって、一手間かけてあります。エクレアはクリームたっぷり。どちらもおいしかったです。
Le Rêve
1805 Queen Anne Ave.
Seattle, WA 98109
2012年4月8日日曜日
モートンズ ステーキハウス

シアトルで有名なステーキハウスというと、メトロポリタンとかエル・ガウチョとかローカルな店が挙げられるのですが、高級ステーキハウスチェーン店のモー トンズも同じくらいレベルが高いと思います。モートンズはシアトル・ダウンタウンの6thとpineの交差点近くに店があります。ダウンタウンは路駐が難 しいので自分で有料駐車場にいれるか、店の前に停めて$8のバレーを利用します。
この日は、バーで飲んでハッピーアワーメニューから一皿$7均一の料理を注文しました。ハッピーアワーは開店から6:30PM迄です。
まず最初は、チーズハンバーガー。これはまぁこれでいいんだけど、$7にしてはいまいち。これならハンバーガーチェーン店で$7出したほうがおいしいチーズバーガーが食べられると思います。
スモークサーモンピザは、スモークサーモンがおいしいです。とてもいいスモークサーモン(nova-lox)を使っていると思います。ピザというよりは、とても大きなカナッペ(canapé)ですけどね。
レタスサラダは$6.ブルーチーズが濃厚な味を出してしゃきしゃきのレタスとよくあいます。
クラブケーキは、ハンバーガーと同じように見えますが、中身はカニの身をまとめたもの。これはおいしいなぁ。コストパフォーマンスもいいです。ほかでは$7では食べられない。このクラブケーキはお勧めです。
そして最後はフィレミニオン・サンドイッチ。さすがにステーキハウスのフィレだけあって、サンドイッチにはさんである少しだけの肉でも肉のうまさが十分に 分かります。ディナールームで1皿のボリュームが大きすぎて注文をためらう人でも、このステーキサンドなら十分肉のうまさが味わえると思います。
ちなみにバーでビールを注文するときには値段に注意が必要です。1本$1くらいのシエラネバダ・ビールがバーでは$9でした。とほほ。
Morton's Steakhouse
1511 6th Ave
Seattle WA 98101
2012年4月7日土曜日
ロミオ ピザ
私が勤めている会社では、何かイベントがある度にこの店にピザのデリバリを注文しているので馴染みの味なのですが、自分で注文して食べたのは今回が初めて
です。自宅から歩いて3分のところにあるので、もっと頻繁に行ってもよさそうなものですが、会社でデリバリ・ピザを食べてるからわざわざ店に行くこともな
いと思ってますよ。
ピザハットなどのチェーン店と同じような味で、アメリカンな人達に良く親しまれている味です。
注文したのはTrad Bianca $13.20。ホワイトソースにチキンとパプリカがメインの具としてのったアメリカンなピザです。これはこれで結構おいしいです。ツッタベラのナポリピザ とはぜんぜん違うアメリカン・ピザですが、会社の同僚達はこういうピザが大好きなんだ。
Romio's Pizza & Pasta
2801 Western Ave
Seattle WA 98121
ピザハットなどのチェーン店と同じような味で、アメリカンな人達に良く親しまれている味です。
注文したのはTrad Bianca $13.20。ホワイトソースにチキンとパプリカがメインの具としてのったアメリカンなピザです。これはこれで結構おいしいです。ツッタベラのナポリピザ とはぜんぜん違うアメリカン・ピザですが、会社の同僚達はこういうピザが大好きなんだ。
Romio's Pizza & Pasta
2801 Western Ave
Seattle WA 98121
2012年4月1日日曜日
ピアッティ

ビールは、シーズン限定の黒ビール、Snow Cap $4にしてみました。これはちょっと濃すぎでイタリアンにはあわなかった… 軽いアンバーにしておけばよかった。
ポルペッティーニは$5.50。大きめなイタリアン風の鶏つくねという感じで、軽い食感です。というか、あんまりミートボールという感じはしません。軽いビールにしておけばよかったと思わせる味でした。
マルゲリータは$7。デュラム・セモリナが入っているので、生地の味がいいです。チーズもトマトソースもおいしい。軽いボリュームなので、バーでつまむにはぴったり。
Piatti Ristorante & Bar
2695 NE Village Ln
Seattle WA 98105
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
月イチで通っているキャピトル・ヒルのロンドです.シアトルでは来週から4週間,4月のようにまたすべてのレストランで店内飲食ができなくなるというので,ロックアウト前に行ってきましたよ. 注文したのは とんかつ定食 $18です.前にも何度か食べましたが,今回は肉が柔らかくてうまかったな...
-
中華街 のJade Gardenです。シアトルの情報誌では、いまだにこの店が中華街で安くておいしい点心の店ということになっているので、1年に1度くらいのペースで定期的にチェックしています。 一番安い小点はもう無いのかもしれません。シュウマイ春巻きも中点$3.35です。エビを米粉...
-
先週に引き続き,チッテンデン水門です.この時期サケがどんどんワシントン湖に遡上しているから見どころがいっぱいなんだ. 海からサケの水路に入る手前には養殖池かと 見間違うほどたくさんのサケが泳いでいます.水路の入り方がわからないのか,水路を警戒しているのかわからんけど,水路の手...