いつもは自宅から歩いて行ける2nd Aveにあるマクリナ・カフェでクロワッサンやブリオッシュの朝食を食べるのですが、今回はシアトルで一番クロワッサンがおいしいという評判のカフェ べサルのアップル・クロワッサンとキッシュを買ってきました。
ハムとスカリオンのキッシュは$4.50とちょっと高めですけどね、おいしいです。たまごたっぷりでキッシュというよりはオムレツのようでした。
アップル・クロワッサンは$4。これもちょっと高めなんだけど、さすがにシアトルで一番おいしいクロワッサンと言うだけあって、サクサクでとてもおいしいです。
Cafe Besalu
5909 24th Ave. NW
Seattle WA 98107
2012年3月31日土曜日
2012年3月25日日曜日
焼肉 西園

トレーダーズ・ジョーの近くにある西園は、以前入ったことがあるのですが、焼肉は食べていなかったので、久しぶりに行ってみました。焼肉テーブルが6卓と普通テーブルが6卓の小さな店です。
注文したのは、カルビ$25とブルコギ$15の2点。これが値段が高い分量も多いんだ。半分の量で半額で注文ができればもっと頻繁にいけるんだけど、これだと気合を入れて食べに行く量です。
ぐるぐる巻きの骨付きカルビは、ジューシーで柔らかくてとてもおいしいです。うっかり焼きすぎてしまっても、ジューシーさが残っているほど。日本の焼肉店だと5人前くらいの量ですが、おいしいのでどんどん食べてしまいました。
ブルコギは、甘さ少な目なタレで味付けしてあっておいしいです。店によってはブルコギが甘すぎるところがあるんだけど、この店は下味の付け方がいい感じでした。
お変わり自由な小皿は11皿。ねぎとレタスのサラダもついています。その代わりサンチュ(サニーレタスやロメインレタスのことも多い)は別注文でした。
Western Garden
1706 S 320th St
Federal Way, WA 98003
2012年3月24日土曜日
エゼル's フェイマス・チキン
ニュージャージーのニューポートに住んでいた頃は、街の中にハリウッドチキンというおいしいフライドチキン屋があって、スーパーの帰りにたまに買って帰っ
ていたりしていました。シアトルに引っ越してきてからはおいしいフライドチキン屋がまだ見つかっていないので、あまりフライドチキンは食べなくなりまし
た。
シアトル周辺でチェーン店を展開しているEzell's Famous Chickenがおいしいといううわさを聞いて、23rd ave.にある店に行ってきましたよ。買ってきたのは3ピースチキン+ロールブレッドのセット$6.99です。写真では4ピース入ってますけど間違えたの かも。
フライドチキン自体は、うわさほどおいしいわけではなくて、それなりの味です。どちらかといえばKFCの方がおいしいかかなという感じです。
ロールブレッドはおいしいです。これだけ買いに行ってもいいかなと思うほどですよ。
Ezell's Famous Chicken
501 23rd Avenue
Seattle WA 98122
シアトル周辺でチェーン店を展開しているEzell's Famous Chickenがおいしいといううわさを聞いて、23rd ave.にある店に行ってきましたよ。買ってきたのは3ピースチキン+ロールブレッドのセット$6.99です。写真では4ピース入ってますけど間違えたの かも。
フライドチキン自体は、うわさほどおいしいわけではなくて、それなりの味です。どちらかといえばKFCの方がおいしいかかなという感じです。
ロールブレッドはおいしいです。これだけ買いに行ってもいいかなと思うほどですよ。
Ezell's Famous Chicken
501 23rd Avenue
Seattle WA 98122
2012年3月19日月曜日
アロハラーメン

土曜日のランチタイムでしたけど店内は混んでいて、ホワイトボードに名前を書いて待っている人達もいました。
注文したのは、ピリ辛味噌ラーメンにガーリックライスを付けたセット$10です。ラーメンにはガーリックチップとラー油がたっぷり入っていました。ちょっ と見えにくいですが、中央には味噌玉が入っていて、自分で溶かして食べるということでした。でも味噌が多すぎで塩辛いです。
ガーリックライスも、名前通りガーリックチップがたっぷりのっています。こちらも塩味が濃すぎです。この店に来るお客さん達は濃い目が好きなようです。
アロハラーメン$8.5は、ゴマ風味スープのチャーシュー麺でした。コーンともやしのトッピング。こちらも塩味濃い目。でも塩辛い味はアメリカンなお客さん達には大人気。
Aloha Ramen
8102 Greenwood Ave N
Seattle WA 98103
2012年3月17日土曜日
フォーミミ
週末の食材買い出しの途中でよく昼食を食べに寄っていたフォーミミですが、最近なんだかおいしくなくなってきたなぁ。景気がだんだん良くなってきたとは
言っても、まだまだ実感がないので経費削減で仕入れの質を落としたのかもしれません。去年までは本当においしかった透き通ったスープが、今回は粉末スープ
の素を使ったのではないかと思えるほど味が落ちました。牛肉の質も量もいまいちです。レギューラーサイズのランチタイムの値段が$3.95という低価格な
ので前のような質は保てないのかもしれません。
一方で、チキンサンドイッチ $3.75は変化は感じませんでした。照り焼きチキンと大根と人参のなますをはさんだベトナムサンドイッチ独特の味が良かったです。
Pho Mimi
12752 Aurora Ave N
Seattle, WA 98133
一方で、チキンサンドイッチ $3.75は変化は感じませんでした。照り焼きチキンと大根と人参のなますをはさんだベトナムサンドイッチ独特の味が良かったです。
Pho Mimi
12752 Aurora Ave N
Seattle, WA 98133
2012年3月11日日曜日
ピッツェリア ピコリノ



ハッピーアワーは、日曜から木曜まで開店から2時間ですが、グラスワインが$5になるだけなので、料理の値段は変わりません。逆に言えば。バーメニューに載っている料理は、時間に関係なくお得です。というわけで、今回はバーでジョッキを片手にピッツァを食べてきましたよ。
飲み物と料理を注文するとバゲットが出てくるのですが、これがおいしいんだ。隣にベーカリーを併設しているからなのか、おいしいです。一緒に出てくる緑の ペストソースのようなのもおいしいです。オリーブオイルとイタリアンパセリ、スイートバジル、ガーリックが少しだと思うのですが、なぜかおいしい。
ビールは、ローカルのビッグアル・エール$5。ジョッキで$5はお得。このビールはちょっと苦味が強いのですがコクがあっておいしいエールです。こういう出来立て新鮮なエールは地ビールならではの味です。
大きな海老が3尾入ったニョッキは$6。クリームソースのニョッキです。ニョッキがふんわり軽い食感でおいしいです。クリームソースはしつこくないし。この味で$6というのは、なかなか無いと思います。
最後は生ハムピッツァ$8。石釜で焼く本格的なピッツァで、いままでツッタベラのピザが一番おいしいと思っていたけど、おいしいピッツァは他にもあるんだ なぁと考え直しましたよ。トマトソースとモッツァレラチーズで焼き上げたピッツァの上に、たっぷりの生ハムが敷き詰められています。所々に入っているス イートバジルがアクセントになっておいしかったです。
Pizzeria Picolino
6415 32nd Ave, NW
Seattle WA 98117
2012年3月10日土曜日
ジェニー フォー
シアトルから高速道路90号線を使ってスノコルミーに行く時に、イサクアでガソリンを入れたり食事をしたりすることが良くあります。90号線から見える範
囲の店にはほとんど行ったことがあると思っていたのですが、この店は気がつかなかったなぁ。PCCスーパーマーケットやオフィスデポなどの大型店舗が並ぶ
建物の一番端にこの店がありますよ。いままでそんな奥の方まで行かなかったのでした。
注文したのは、Rare Steak, Tendon & Tripe Pho $7.99。簡単に言えばテンドン(牛のアキレス腱)がたっぷり入ったフォーです。柔らかく煮たテンドンがたっぷり入っておいしかったです。スープも麺も 質が良いです。山の中のベトナム料理店にしては、なんか本格的な味でした。
もう一品は、Sauteed Ginger Chicken $9.99。簡単に言うと鶏の生姜焼き定食です。サラダがたっぷりついています。まぁ$10だからね、このくらいじゃないと割高に感じます。味付けは東南 アジアっぽいレモングラスとショウガが効いてちょっと甘めです。まぁこんなものか。
Jenny Pho
1810 12th Ave NW
Ste D
Issaquah, WA 98027
注文したのは、Rare Steak, Tendon & Tripe Pho $7.99。簡単に言えばテンドン(牛のアキレス腱)がたっぷり入ったフォーです。柔らかく煮たテンドンがたっぷり入っておいしかったです。スープも麺も 質が良いです。山の中のベトナム料理店にしては、なんか本格的な味でした。
もう一品は、Sauteed Ginger Chicken $9.99。簡単に言うと鶏の生姜焼き定食です。サラダがたっぷりついています。まぁ$10だからね、このくらいじゃないと割高に感じます。味付けは東南 アジアっぽいレモングラスとショウガが効いてちょっと甘めです。まぁこんなものか。
Jenny Pho
1810 12th Ave NW
Ste D
Issaquah, WA 98027
2012年3月4日日曜日
カツバーガー

青海苔フレンチフライもおいしかったです。でもハニー味噌味のディップはいまいちかな。わさびマヨ味にすればよかった。
Katsu Burger
6538 4th Ave S
Seattle WA 98108
2012年3月3日土曜日
マクリナ ベーカリー&カフェ
久しぶりに早朝から街の中を梅の花を見ながらぶらぶら散歩したので、帰りにマクリナ・ベーカリーによって、おやつを買ってきました。
定番のヌーテラ・ブリウォッシュ$3。上にのっているのは岩塩の粒に見えますが、砂糖です。バターをたくさん使っているから、しっとりしてしっかりした食 感です。口の中の水分が全部なくなってしまうようなパンとはぜんぜん違います。バターたっぷりなのにさらに中に仕込んであるヌーテラが良くあうんだ。
もう一品は、「ずんだ」に見えたので思わず買ってしまったのですが、実はミントクリームがのったチョコカップケーキ$4。やっぱりずんだカップケーキは 売ってるはずがないと思ったよ。土台になっているチョコ風味のスポンジは軽い食感です。そんなにたくさんチョコレートを使っていない感じ。ミントクリーム もそんなにミントの風味が強くなくていい感じに仕上がっていました。
Macrina Bakery Cafe
2408 1st Avenue
Seattle WA 98121
定番のヌーテラ・ブリウォッシュ$3。上にのっているのは岩塩の粒に見えますが、砂糖です。バターをたくさん使っているから、しっとりしてしっかりした食 感です。口の中の水分が全部なくなってしまうようなパンとはぜんぜん違います。バターたっぷりなのにさらに中に仕込んであるヌーテラが良くあうんだ。
もう一品は、「ずんだ」に見えたので思わず買ってしまったのですが、実はミントクリームがのったチョコカップケーキ$4。やっぱりずんだカップケーキは 売ってるはずがないと思ったよ。土台になっているチョコ風味のスポンジは軽い食感です。そんなにたくさんチョコレートを使っていない感じ。ミントクリーム もそんなにミントの風味が強くなくていい感じに仕上がっていました。
Macrina Bakery Cafe
2408 1st Avenue
Seattle WA 98121
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
月イチで通っているキャピトル・ヒルのロンドです.シアトルでは来週から4週間,4月のようにまたすべてのレストランで店内飲食ができなくなるというので,ロックアウト前に行ってきましたよ. 注文したのは とんかつ定食 $18です.前にも何度か食べましたが,今回は肉が柔らかくてうまかったな...
-
中華街 のJade Gardenです。シアトルの情報誌では、いまだにこの店が中華街で安くておいしい点心の店ということになっているので、1年に1度くらいのペースで定期的にチェックしています。 一番安い小点はもう無いのかもしれません。シュウマイ春巻きも中点$3.35です。エビを米粉...
-
先週に引き続き,チッテンデン水門です.この時期サケがどんどんワシントン湖に遡上しているから見どころがいっぱいなんだ. 海からサケの水路に入る手前には養殖池かと 見間違うほどたくさんのサケが泳いでいます.水路の入り方がわからないのか,水路を警戒しているのかわからんけど,水路の手...