2015年9月20日日曜日
天すし
毎度おなじみマーサー通りの天すしです.いつもは定番ネタをつまんでいるわけですが,今回はサンマが入荷していたのでサンマばかり立て続けに3回おかわりして握ってもらいましたよ.
この日のサンマはうまかったなぁ.身が新鮮で脂が乗っているのでトロッとしていながら弾けるうまさ.やっぱり秋はサンマだなぁ.また今度行ってもまだサンマが入荷しているかは分からないので,これで今シーズン最初で最後のサンマの握りになるかと思うとうまさもひとしおです.
黒鯛もうまかったのですが,サンマのうまさが強烈だったので,今回は黒鯛は2番手ですな,これまた舌に絡みつくうまさなのでした.
それでもって,サーモンの炙りもうまかったけど第三位.わははは.
TEN SUSHI
500 Mercer St.
Seattle WA 98109
コメントを記入される時には、記入者の欄は「名前/URL」を選んで、名前欄に書き込み名を入れてURLは空欄にして下さい。 または、記入者の欄は「匿名」を選んで本文に書き込み名を入れてください。 書き込まれたコメントはすぐには表示されません。たぶん次の日には表示されます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
月イチで通っているキャピトル・ヒルのロンドです.シアトルでは来週から4週間,4月のようにまたすべてのレストランで店内飲食ができなくなるというので,ロックアウト前に行ってきましたよ. 注文したのは とんかつ定食 $18です.前にも何度か食べましたが,今回は肉が柔らかくてうまかったな...
-
中華街 のJade Gardenです。シアトルの情報誌では、いまだにこの店が中華街で安くておいしい点心の店ということになっているので、1年に1度くらいのペースで定期的にチェックしています。 一番安い小点はもう無いのかもしれません。シュウマイ春巻きも中点$3.35です。エビを米粉...
-
先週に引き続き,チッテンデン水門です.この時期サケがどんどんワシントン湖に遡上しているから見どころがいっぱいなんだ. 海からサケの水路に入る手前には養殖池かと 見間違うほどたくさんのサケが泳いでいます.水路の入り方がわからないのか,水路を警戒しているのかわからんけど,水路の手...
0 件のコメント:
コメントを投稿